保管庫

I will start over again and again for you.

18

千葉から水戸まで歩く、面白そうだ
成長を感じると思うレバー、ラインが高すぎる
徒歩旅とガチマにおける差はそこなのだ
RETRYか、例の番組は
エンジンを上げていけ

-343athlete
シノン黒スク、良い黒スクだ
潜伏へのケア、甘えた対面の処理
〇右崩し、正面マルミサからの素早い移行
流れが大事なんじゃないか、左でキルを作る、キルを作るゾーン?
この箇所進むな
〇ダブルキルは良かったが、あの49で死んだのは良いとは言えない
幻を生きている自覚
〇無警戒黒スクを押し通せた
技の練習を回数を付けて行う練習
×ハンコ維持、確実にヤグラでも活きてくるはずなので対策を立てる
手塚ゾーンまで入り込め
ハンコ読めてるなら触らない択もあった
×焦りがあった試合か?
もう一か所の盤面行くならホコ持ちまで待ってもよかったな
×惜しいところまでは来た、復帰狩りホクサイスシが失敗
一枚みるより他3、レールだけ遮断して他3に集中するべきだった
いい具合だ、傷だらけとはこういうことを言うのだろう
〇ラス1戦といこう
対物ボールドほんとすき
〇反省は後からでも付いてくる
スケルターマジでええ曲やな
気付いたら上がっているものだ
〇ビーコン飛びから味方デスを予測できたのは賢い
あとで魔剤買いに散歩するか 

-603
6時より早くここで食うことやな
食べ残しは推奨しない、選択肢を消すr=為
30分前には食事を終わらせるということか

 911
ユニークは世界を救う
オレは既に散歩を済ませた優越感
〇ボムラの方が維持時間が長く殺傷力も高い?
〇高台に対して圧を掛けれる時間が長い
〇視野が悪くなかった
非王冠だからこそ試されるものがあるよね
〇順調に行ってるときほど外的要因に敏感になりやすい、距離を置く練習をすることだと思った
生半可な努力では有象無象に搔き乱されるだけだ、と
×オレが一番出力を出せていなかった、黒スクがどうもな
いかなることがあっても話しかけるな、それでいいのだ
手前に多くリソースを割きすぎた、タワー裏ホッカスとそこから展開する復帰黒スク
やはり慣性キャンセルを織り交ぜつつ攻めるのがいいのか
〇努力とは勝ち確煽りのことを指すのではない
×ハイプレ時に他3を落とす訓練
印象深いと思った試合は動画に残すようにしよう
〇ロラヒッセン
勝つべくして勝つ
タワー見てる最中に横から刺されることの無いように
〇かなり堅い中央維持だった
カバーの先、試行回数
×試合中における集中の差
不幸の象徴ですよ、宗教なんて
その黒い感情がいつまでも続くならそれもいいと思う
が、不安定な精神は打ち込みの質をも乱れさせて終いには経験則の知る結果に陥りやすい

より強靭な己に、より強靭な合理へ
強靭な己に磨き上げる一面もあるのではないかな
音楽を聴きながらの分析はやはり素晴らしい

H127
スペシャルを使う状態に成る姿を予想する考えが足りない
奇想天外ハイカス、左から展開されると実は厳しいのではないか
強ポジを手放して、不利位置から展開している箇所が稀にある
行動を制限するためのシル
スペシャル想定、立ち位置に問題が無いかの自問

H128
シールドの対ハンコ性能、先端接触で破壊される
試合の要点はマニュハンコだった
先止めの為のシールドもまた有効か
2関門の時に控えめになると、チャーと位置が被る習性がある、右を抑えてみてはどうだろう
味方黒スク、炭酸をカーリング代わりにする発想が欲しい
右を取っても左で味方デスが入れば水泡に帰す
潜伏と正面高の2種が取れていれば基本死なない
ヤグラの対ハンコ性能を侮らない
ホクサイベッチューで試してもいい
詰めの浅い末端、SP量を判断してのことだろうが得策ではない
投げシールド、空中から経由でもよかった
スペシャル想定、溜まる速さ

人速ヴァ
スペシャル想定に意識を置いて
合理も度が過ぎれば苦痛となる
活きている情報こそがやはり上達の最も重要なソースだと
考えていない時間を減らすことだと思った
何のための分析なのか、強い打ち筋、判断の幅を広げるためか 

何処か打ち込みに余裕がない?
思考の量を増やしてもキルの量が増える保証がないことは覚えておいて欲しい
俺より強い奴に合いに行く
現場で考えても分からないから反省する

×keyman、ロラコラ、右高
〇終盤、内側から崩す

始動横の余地
アぢバンテージ活かして押し切って勝った方が堅実なケースもしかり
ラインを上げる相討ち、ラインを下げる相討ち
キューバンを盾にして投入、壁

-1400
メンタルケア
汚い生き方、それでいい
綺麗な生き方はオレはできない
お前がなりたい像に成ることだけを今は考えることだ
逆に今ここで諦めたら並走する自分の人生よりも高い幸福を得ることができるのか
オレは本気でガチマに打ち込んでいるのか
確かに向き合っている方なのかもしれない
けれど、技術が一番高いかと言われれば全く違う
腹を決めて打ち込んでいないのかもしれない
まだリミッター定めているのかもしれない
人は変われる、それを見せてやりたいよな
残しに行く、吹かしに行く

-1430
分析か、実戦か
幻を生きている、その自覚
ガンガゼ陸奥
ガンガゼ:ハンコ2
ボムに弱い、その立ち回り
ハンコだけ吐かせて引く、大王の原理
編成の特徴は必須
ガンガゼ:黒スク対策の杜撰さ
勢いが通用しない
同時警戒では2発当てられて詰み
先手を掴むしかない、炭酸で方向読みとチャクチか
弱点…移動中、

TEC1:マルミサ位置情報の持越し
特徴…何枚ロック、位置、ロック外
ミサイルを吐いてどれだけキルできたか、着眼
ロックしている敵を見合う前から確認して適切なアプローチ
カウント進行はマルミサ位置情報と起点キルで成り立っている?
3ロックで味方がより敵に近い位置にいると判断したらワープするのも一考かと

TEC2:一枚に掛ける時間
どのように短縮するか、1枚見たら次の武器種を復帰順に基づいて決定する
エイム練習で培うことができる気がする

TEC3:残りと成りスペシャ
コツスペシャルを吐いた姿まで見据えるのがコツ

3ガン:位置把握が不正確
ラピを見据えて動いていない、横槍のその先へ
ラピ復帰

エリア フジツボ/ショッツル
ショ1:左が比較的溜めやすいことに気付く
左から右に薙ぎ払うような感覚
ワープも検討か?
ローラー生存で飛びは甘えかと

TEC4:ラピ対策
復帰ラピが一番横槍性能が高い
片側だけでも落とすことを確実に意識

1831実戦だけで勝てない相手がいるから分析が必要なんでは
酢飯1:極力ミスをせずにラインを上げていく心構え
ザトウ1:個のちからは負けていない